オペレーションチームです。今回は”What I enjoy recently”(最近楽しかったこと)というお題目でお届けします。
コロナ禍で行動範囲が制限される生活がずいぶん続いていることもあり、
公園やビーチで過ごす時間が以前に比べると増えました!
私のお気に入りコースをご紹介します。
週末の早朝は、テニスに出かけます。テニスコートは、カピオラニパーク内にあり、ダイヤモンドヘッドの麓に位置しています。
今日は小雨が降っていたので、テニスコートはすぐに使えるだろうとおもっていたら、
なんと!すでに11あるテニスコートはすべて使用されていました!
テニスコートは、公共施設なので、誰でも自由に無料で使えます!
ただし、この場所のテニスコートには、ちょっとしたルールがありますので、ご注意下さい。
コート使用は、一回につき45分です。事務所の壁に貼られた時計の針をスタート時間にセットします。
使用するコートの番号の時計の針をセットして下さいね。次に来た人は、どこのコートが一番早く使えるか知ることができ、そして、用意されたベンチで待つことができます。
はじめてきた時、ルールを知らなくて、いきなりコートを使用していたら、優しく注意されました!
ここは、アロハですね、逆にルールを親切に教えて下さいました。
テニスコートのある場所によっては、ルールがないところもあります。でもほかのプレーヤーが待っていることに気づいたら、45~60分くらいを目処に、コートをみなさんとシェアして下さいね。
テニスを終えたら、今度はカイマナビーチに出かけます。ソーシャルディスタンスに気をつけながら、場所を確保!長くいると日焼けしすぎますから、ザブンと海にジャンプし、少しのんびりしたら、ビーチを引き上げます。
カイマナビーチのそばには、戦没者記念碑や、
メモリアルとして建設された海水プール(Natatorium)があります。
現在は、傷みが激しくなってしまったので、海水プールは使用できませんが、いつか使えるようになると嬉しいですね。
週末には、トラックの上に、カヌー(OC1と、言います。一人用のカヌーです)を積んでカイマナビーチに集まる人たちがたくさんいます。
何人かで一緒に沖に出て、パドリングを楽しむ光景を見かけることができます。
みなさんも、ハワイに来られましたら、是非カピオラニパークやカイマナビーチでゆっくりと時間をすごしてみて下さいね。気分がきっとリフレッシュされることと思います!
Mango2