今回はハワイ島の霊峰マウナケア山をご紹介します。ハワイ島を形成する5つの火山の一つで標高
4205Mありハワイ最高峰です。マウナとはハワイ語で白いという意味です。冬期は雪で覆われるので名ずけられました。空気が澄んでいて天候も安定しているので天文台が建っています。日本のスバル天文台もあります。写真の空に白く見えるのは月です。夕方は山の色が短時間で変わっていきます。上から3枚目の写真まで30分ぐらいです。2番目の写真ではサンセットの為山の色が赤くなります、幻想的な感じです。3枚目の月の左下をよく見ると金星が小さく光っています。ツアーが再開したら是非JALPAKのオプショナルツアーで山頂へ行ってください。
COW