最近ガイドブックにもよく載っているPilbox Hike。皆さまが思い浮かべるのはどこのピルボックスでしょうか?
今回行ってきたのは、ノースショアにある「エフカイ・ピルボックス」です!会社の先輩と、友人と、3人で行ってきました!
ワイキキから島の中心を北上し、ハレイワの町も通り過ぎ、のどかな学校の敷地の隣がトレイルの入り口です。
林の中に入っていきますが、道ができていて歩きやすいです。山を登っていく箇所もありますが、どこも階段になっていたり手すりになるロープがついていたりして、有名なラニカイのピルボックスよりも登りやすい印象でした。階段続きで息は上がりましたが…(笑)。
しばらく続く辛い階段を上りきると、視界が開けてとてもきれいな景色が!
この景色だけでも満足です。
…でもでもまだここは途中。お目当てのピルボックスを目指して進みます!
この後はほぼ平らな林の中を歩くこと約10分。
一つ目のピルボックスに到着しました!遮るものなく海が見える景色は絶景です!
ピルボックスの中にも入ることができます。
そしてさらに、草をかき分けて進むともう一つのピルボックスが!
ピースマークが描かれていてかわいいのが特徴です。
今はラニカイにあるピルボックスがガイドブックにもよく載っており有名だと思います。
正直アクセスしやすいのはラニカイかと思いますが、こちらのエフカイピルボックスも負けず劣らす素晴らしかったです!
特に
①人が少ないので写真撮影も存分にできる
②林の中なので日影が多い。(日焼けがあまり気にならない!)
③ラニカイよりも低い位置にピルボックスがあるので、きれいな海をより近く感じられる
以上の点が良かったかなと思いました。
特にラニカイはとても人気で、ピルボックスの上にはいつも誰かしら観光客がいるような状態です。でもエフカイは平日だったこともありほとんど人がおらず、周りを気にすることなくピルボックスの上で時間を過ごすことができました(ここに載せきれないくらい、30分弱は写真撮影をしていたと思います…笑)。
ぜひノースショアまで足を伸ばして、「エフカイ・ピルボックス」に挑戦してみてはいかがですか?
まどれーぬ
+++++++++++++++++++++++
JALPAKハワイでは、JALのマイルがたまるWEBショップにて現地オプショナルツアーを販売しております。ご紹介したノースショアにある「エフカイ・ピルボックス」はまだ含まれませんが、知らない場所へも安心・安全、往復送迎付きのオプショナルツアーをどうぞご利用ください。各所ハイキング、トレッキングツアーをまとめてご紹介!「ハイキングに行こう!★海、滝、湖、 ハワイの絶景スポットを体感しよう★ 」絶賛発売中です!ハワイが初めての方も安心のサポート。WEBショップはご出発前の日本からはもちろん、ご参加日の2日前までお申込みが可能です。2日前を過ぎてのお申込みは、現地オアフ島にてみなさまの旅のお手伝いをするJALPAKハワイアロハステーションにて承ります。旅の計画に是非ご利用ください。