今回はオアフ島北部、カフクのケアナファームにて
CLIMB WORKSのジップラインに参加してきました!
ワイキキから車で約1時間。
到着すると、同意書などの記入やお手洗いを済ませ、すぐに準備に入ります。
スタッフの方が手際よく装着してくれ、あっという間に準備完了です!
頑丈なフックが2つもついているので、
最初はかなり重く感じました。
準備が終わると、歩いてすぐそばのポイントで説明を受け、一本だけ練習です。
練習と言っても、高さはビルの3階くらいでしょうか。
実は私はジェットコースターが大の苦手。
練習場所に立った時は、正直やっぱり自分には無理だと思ってしまいました…。
でもここまで来てやらない訳にはいかず、
スタッフの方に背中を押され(本当に押したりはしませんから安心してください!)、一歩踏み出すと…
とっても楽しい!!意外と怖くない!
風を切って進むのはとても気持ちよく、一瞬で対岸に着いてしまいました!
これがまだ練習。このあと8本のコースがとても楽しみになりました!
ジープで牧場の一番高いところまで連れて行ってもらい、いざ本番。
スタッフの方が準備してくれている間は
柵も何もないところで立っているので、
とてもドキドキします。
(もちろん手前の柱にちゃんと繋がれています!)
下が芝生の練習場所とは全く違い
眼下には森が広がっていて、その先には青い海。
ハワイの自然を一度に満喫できる、素晴らしい眺めです!
8本のコースを滑りながらどんどんと下に降りていくので、
コースごとに景色が変わっていきます。
木々の間を抜けていくようなコースや、畑の上を行くコースなどさまざま。
こちらは最長のコースで300m超!!着地点が見えません…!
本数を重ねるにつれて慣れてくると、
後ろ向きになったり手を離したり、
最後にはスタッフの方に教えてもらい
こんな格好で滑る余裕も!
(もちろん強制ではありませんよ!私は怖くてできませんでした…。)
また、ジップラインだけをただひたすら滑って終わりではありません。
ポイントとポイントの間の移動も、景色がきれいで楽しいです!
農場で採れたフルーツなどをいただいたり、ハワイの文化について学んだり。
ここで採れた農作物は、ハワイの大手スーパーでも売っているそうです!
マカダミアナッツの殻を石で叩き割って食べるという、
なかなか珍しい体験もできました!!
(一部、大変な移動も…?)
そんなこんなで、約2時間半、
8本のジップラインはあっという間に終了。
最初は怖くてどうなることかと思いましたが、
終わった時にはまだまだやりたい!という気持ちでした。
スタッフの方も私たちの名前を覚えてくださり、とてもフレンドリーでした!
ぜひみなさんも、CLIMB WORKSのジップラインに行ってみてはいかがですか?
Madeleine