ドラゴンフルーツの花は、今の時期
甘い香りを放ちながら 空に向かって
一夜だけゴージャスで、美しい花が咲きます。
花言葉は、「永遠の星」「燃える心」だそうです。
なんだか切ないですね。
ドラゴンフルーツは、サボテン科に属しており、
他のサボテンのように肉質の茎と鋭い棘を持ち、
暑く乾燥した気候でよく育ちます。
英語名は「ピタヤ」と言いますが果皮が龍のウロコのように見えるので、
一般的にはドラゴンフルーツと呼ばれています。
この植物の原産地は中南米ですが、タイ、ベトナム、フィリピンなどの
熱帯の国々や このハワイでも栽培されています。
花が散って約3週間ほどで、15cmほどの大きさになり、
完熟の目安は、開花から40〜60日と言われています。
ドラゴンフルーツの実は、栄養化がとても高くビタミンや、ミネラルが豊富で
抗酸化物質も多く含まれており、
アンチエイジングも期待されるスーパーフードで、
味は、さっぱりとした甘さで酸味も少なく果肉はシャリシャリとした食感です。
冷やして食べるか、バナナやパイナップルと一緒にスムージーにして
いただくのがオススメです。
A HUI HOU!
Mochi