JALのマイルがたまる!ジャルパックハワイオプショナルツアーWebショップ【詳細・お申込みはこちらをクリック】

アメリカでの自転車駐輪事情

スポンサーリンク

日本と違いアメリカでは日本の駐輪場のように広いスペースがあるわけではなく、お店の行くところどころで施錠をつなぐ地面に設置されて動かせない奇妙な物体があります。今回は自転車のような形の物体です。勿論、ロックをつないで自転車を盗まれないようにするためのものです。施錠するときは必ず持ち運べないような状態で繋ぎつけます。

こちらハワイでも自転車はよく盗まれます。下手するとフレームを残して根こそぎ各バーツを持って行かれます。三毛猫が秋刀魚をきれいに食べ、骨だけを残した状態を想像してください。

隙があれば持って行かれます。自転車の持ち主は盗まれないように各自工夫を凝らしています。

自転車通勤しているリーマンをワイキキ周辺では普段よく見かけます。彼らは自転車に鍵をかけた後、悪い男が自分の彼女をまるでさらっていくのではないかとびくびくするような気持ちで、毎朝自転車にお別れします。去り際には『仕事がおわったらまた戻ってくるのでいい子でいてね。私の元を離れず何処にもいかないで五体満足でいてね!』とささやきながら、まるで恋人とおわかれするような気持ちで。

数枚写真を貼り貼りしておきましたのでご覧あれ。

Bicycle Race (邦題 バイシクル・レース by Queen)