JALのマイルがたまる!ジャルパックハワイオプショナルツアーWebショップ【詳細・お申込みはこちらをクリック】

ハワイの花の今 Part 2

スポンサーリンク
ハワイの今

ハワイも段々夏と思えるような暑い日が続いています。ハワイの良い所は日陰に入ると心地良い風が感じられることです。 今の時期、花も沢山咲いていますのでご紹介します。

最初はCrape myrtle(サルスベリ)です。枝先に沢山の華やかな花をつける木で、今が最盛期です。

次はオーキドツリーです。日本では葉の形が羊のひずめに似ていることから羊蹄木と呼ばれています。花の形は蘭に似ています。家の前に咲いていました。毎日この花を見てほっこりします。

ハワイに来られた方は一度はモアナルアガーデンに見に行かれたと思います。モンキーポットの木です。普段は葉が生い茂っていますが、今は可憐で綺麗な花が咲いて普段の貫禄のある風情とはちょっと違う雰囲気です。これは家の近所のモンキーポットです。

最後にブーゲンビリアです。通りの名前にもなっています。白、黄色、赤、ピンク、紫等色々な色があります。ここのブーゲンビリアは咲き誇っているという表現がピッタリです。

色々な花があります。これからも沢山の花をご紹介します。

次回もお楽しみに!

マイ