ハワイの空を飛んでみたいと思いませんか?
ハワイを空から感じてみませんか?
ハワイで飛行機を操縦してみませんか?
私の小さな頃からの夢は宇宙飛行士になることでした。
いつか ’’ 空を自由に飛びたいな〜 ’’(はい、タ○コ○ター!笑)
と空に思いをよせて生きてきました。
みなさんはどうですか?ハワイにはたくさんのアクティビティがあります。
ハイキング、クルーズショー、ウォータースポーツ、、、
しかし、見落としてはいませんか?私たちの頭上にある「空」を!!
というわけで、、、ハワイの空を体験してきました!
ちなみに自分で操縦までしてきました!笑
今回は「単発飛行体験操縦コース (30分)」に参加してきましたのでご紹介させていただきます。
私は参加する前は操縦ってどこからどこまでするのかな?
もちろん離着陸はパイロットさんがするんだろうなと思っていたのですが、まさか、、、
まずは送迎付きなのでホテルでお迎えしていただき空港に隣接された事務所に。
操縦前に事前に操縦方法をビデオでお勉強。
操縦桿や計器の模型があるので少し練習。
はい、滑走路に向かいます!!?飛行機に乗ります!!?!??!?
わずか3STEP!!笑
小さな頃から心の準備ができていた私でも少し驚きましたが
丁寧にわかりやすく教えていただいたので、安心して滑走路に向かいました!
いざ操縦へ。
実際には滑走路への進入や離発着の許可などのやりとりは全て本物のパイロットの方が同乗するので心配はないのですが、操縦席に座って離陸、着陸はします!
ちなみの操縦中はパイロットの方は副操縦手席に座ります笑
操縦中は常にもう少し傾けて〜、もう少しスピードあげよう、など日本人の方が優しく導いてくれます!でも終わった時には手汗と体中の筋肉が硬直していて緊張していたんだなと実感しました。
30分のルートは空港から、ワイキキ上空を抜けてから、海の上、ダイヤモンドヘッドの上空を通過し、ハナウマ湾近くまで行きます。その後帰りは、マノアの上空を通過して空港に帰ってきます。
操縦中は同席のパイロットが写真を撮影してくださいます!
なので私の緊張したみっともない写真を撮影していただきました笑
外の風景も撮影していただけますが、みなさんは写真ではなくご自身の目でご覧になってください!
最後に飛行証明書を発行していただき、ワイキキまで送ってもらいツアーは終わりです。
無事に生きて帰ってこれました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このツアーの詳細・お申し込みはこちらから↓
JALPAKハワイオプショナルツアーWebショップで簡単お申込み!
JALのマイルが貯まります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※2019年11月29日の情報です。