JALのマイルがたまる!ジャルパックハワイオプショナルツアーWebショップ【詳細・お申込みはこちらをクリック】

KST

移行用

プルメリア並木とカピオラニ公園を散策 

6月13日(土)撮影、 ハワイは公園やビーチも解放されてきて14日(日)からは 毎週日曜日のみカラカウア通りが歩行者天国となります。(期間限定) 今日は自宅からアラワイ運河の歩道をダイヤモンドヘッドに向かって歩きます。 6月は花の季節...
移行用

創立200周年のカワイアハオ教会

ホノルルのダウンタウンにあるカメハメハ大王像の立っている場所から少し東方向に歩くと教会が見えてきます。 オアフ島最古のキリスト教会、「カワイアハオ教会」Kawaiaha'o Churchです。 1820年の春にボストンから初のキリス...
ハワイの今

アラモアナセンター・ノードストローム再開

6月1日からノードストロームも開きました。 徐々に再開する所も増えて少しセンター内も明るく感じられお買い物している方も増えつつあります。 私達も以前のようにお客様がハワイに来られるのを楽しみにしております。 6月0...
ハワイの今

アラモアナショッピングセンターでスイーツを!

今回は、買い物がてら、アラモアナショッピングセンターの様子をのぞいてみました。 ・・が、現在多くの店舗はお昼前後のオープンになっており、ほとんどのお店がオープン準備中。。 そこで、今度は2か所あるフードコートへ行ってみました。 まずは...
移行用

ハワイ島あれこれ#19

カハルウビーチパークは、1974年以来、歴史的な場所として指定をされています。湾は18世紀と19世紀に王室の住居があり、ハワイの寺院があります。 湾の北側にある「クエマヌ」からは、昔から今もなお人気のサーフブレイクを見下ろすことができ...
移行用

ハワイ島あれこれ#18

アロハ、 ハワイでは毎日虹を見れることをご存知でしょうか? 午前中のほとんどの時間は晴れており午後は雨が降ってきます。 コナコーヒーがよく育ち美味しい理由の一つですが 雨と太陽の日差しが交差すると虹が生まれます。 ...
おすすめ

イタリアン レストラン ベルニーニ 再開

2020年6月5日 ベルニーニがやっと再開しました。 店内を撮らせて頂きました。 テーブル間を離してあり安心して食事出来ると感じました。 お薦めイタリアンはアラモアナ センターのハイバス乗り場①から歩いて5分 日本の...
ハワイの今

図書館のテイクアウト

今日は6月19日。 今日からジムやバー、映画館が再オープンOKとなりました(一部条件つき)。 イオラニ宮殿のツアーも今日から再開。 地元テレビ局が撮影に来てました。 ここまで来たら、すぐお隣のハワイ州立図書館もチェック。 人影...
おすすめ

100均のダイソー、ホノルル市内に2号店

2018年12月にハワイ初進出を果たしたダイソーは、パールシティ・ショッピングセンター内の1号店に続いて、2号店をピイコイ・ストリートとヤング・ストリートの角地にオープン。アラモアナショッピングセンターから徒歩で15分ほどのところ。2019...
移行用

ハワイ島あれこれ#17

コナの農園からもらったオーガニックの豆から育てはじめ、約3年目くらいで実を付けるようになり、今年も花が咲きました。 一本のコナコーヒー豆の木は、いつでもコーヒーチェリーと呼ばれる赤く熟した実とまだ熟していない緑の実が組み合わさ...
ハワイの今

アラモアナ・ショッピングセンターのフードコート

6月14日撮影 アラモアナ・ショッピング ・センターもオープンしているお店が増えてきて、歩いている人も増え活気が出てきました。 フードコートもだいぶお店がオープンしていて、席数は減ってしまいましたが、席に座って食べている人も、結構い...