ハワイのアクティビティ飛行機操縦(ワシンエアー) 自分の操縦でハワイの絶景を見に行きませんか。それを叶えてくれるのがWashin Airです。 当初の予定では、自分が操縦するはずだったのですが、新人スタッフにその座を譲りました。 離陸時点までの道のりは、ジグザグ... 2019.04.22ハワイのアクティビティオアフ島遊ぶ オアフ島
海で遊ぶHONU ホヌ ー ワイキキ沖の海亀 ハワイ語で"Honu"(ホヌ)といい、ハワイでは海がめはとても神聖な生き物とされていて、幸運を運んでくれる「海の守り神」の意味があります。 ワイキキシェラトンホテルの沖に行くとよく見かけます。 凄くラッキーな気分になります。 ... 2019.04.17海で遊ぶオアフ島遊ぶ オアフ島
ハワイのアクティビティルアウショー ワイキキからちょっと離れているけど、ハワイのいくつかのルアウショーの中で、一際評判の高いショーで、必見ものです。 チーフ・シエルの巧妙なトークは、ルアウショーを非常に盛り上げています。彼はココナッツマンとして世界的に知られてい... 2019.04.15ハワイのアクティビティイベント情報カルチャー体験ローカルフードオアフ島遊ぶ オアフ島
オアフ島アメリカでの自転車駐輪事情 日本と違いアメリカでは日本の駐輪場のように広いスペースがあるわけではなく、お店の行くところどころで施錠をつなぐ地面に設置されて動かせない奇妙な物体があります。今回は自転車のような形の物体です。勿論、ロックをつないで自転車を盗まれないようにす... 2019.04.03オアフ島遊ぶ オアフ島
ハワイのアクティビティジップライン 【クライムワーク】 昨年の10月に紹介したジップライン【クライムワーク】がオプショナルツアーの一つとして、4月より始まります。日本は勿論ハワイの中でも至る場所で行われていますが、規模の大きさで云うと一番ではないでしょうか。ジップラインは8本ありますが、... 2019.04.02ハワイのアクティビティ最新ニュース山で遊ぶオアフ島遊ぶ オアフ島
海で遊ぶLaniakea Beach Aloha! 今日はのんびり島を一周するドライブをしました。 ノースショアに立ち寄った際にウミガメの気配(海にひとだかりが) さっそく車を駐車場に停めてみてみるとやはりウミガメがいました! Laniakea Beac... 2019.03.25海で遊ぶオアフ島癒す オアフ島遊ぶ オアフ島
イベント情報ハワイカイ・カーニバル(移動遊園地) 毎年この時期にハワイカイにやって来る移動遊園地。地元の子供たちはとても楽しみにしています。 2週間にわたり週末(3/15-17、3/22-24)の夕方から夜にかけての営業です。 入口で乗り物に乗ったり、ゲームをしたり、食... 2019.03.20イベント情報オアフ島遊ぶ オアフ島
最新ニュース「カカアコ・ファーマーズマーケット・アット・サンセット」 グランド・オープニングは3月20日 水曜日夕方に新しいファーマーズマーケット開催! +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ カカアコ・ファーマーズマーケットを主催するファームラバーズは、水曜日の夕方にも新たなファーマー... 2019.03.18最新ニュースイベント情報オアフ島買う オアフ島遊ぶ オアフ島食べる オアフ島
ハワイのアクティビティポリネシア・カルチャー・センター ALOHA! 今回は、ワイキキから車で約70分の、オアフ島北部ライエという町にある ポリネシア・カルチャー・センターに行ってきました!! 東京ドーム約3倍という広い敷地内では、ポリネシアを代表する ハワイ、サモア、ア... 2019.03.09ハワイのアクティビティカルチャー体験オアフ島遊ぶ オアフ島
ハワイのアクティビティセグウェイ ダイヤモンドヘッド・ワイキキツアー みなさまALOHA! ハワイを歩いているとたまに見かける不思議な乗り物、セグウェイを知っていますか? セグウェイは、重心移動で動く電動立ち乗り自転車です。 海外では警官やビラ配りの人が使っているのをよく目にしますが... 2019.03.08ハワイのアクティビティ絶景オアフ島遊ぶ オアフ島
パワーチャージラニカイ・ビーチの絶景 日本の観光客の方にも大人気のカイルアビーチですが、全米トップビーチにも選ばれた ラニカイビーチはカイルアビーチのとなりにあります。 ラニカイビーチから見た二つの島は モクルアアイランズ(MOKULUA ISLANDS)で、 ... 2019.03.02パワーチャージオアフ島遊ぶ オアフ島