ハワイオプショナルツアーのご予約はJALPAKハワイWebショップ
ハワイ旅行のご予約はJALパック

ホクレアハワイ HokuleaHawaii

  • 検索

ハワイの過ごし方

Favorite

フォスター植物園とダウンタウンのお散歩 

作成日:2022.03.01 / 最終更新日:2022.03.01

今日はオアフ島で初の植物園、フォスター植物園できれいなお花や木々を見てからダウンタウンでランチをして、ぶらっとお散歩してみます。

AM10:00 フォスター植物園

ダウンタウンにある フォスター植物園 Foster Botanic Garden に来てみました。

ここは、1931年に初めて一般公開されたホノルル市営の植物園です。

もともとはカメハメハ3世の妻、カラマ王妃所有の土地でした。植物好きのドイツ人医師で植物学者のウィリアム ヒルブランド夫妻が住まれたり、最終的にはアメリカ人船長のトーマス フォスターがこの土地の所有者になりました。

フォスター夫人のメアリーさんが亡くなった後にホノルル市に寄贈されました。

受付で入園料を払います。(大人5ドルで、6歳から12歳までは1ドルです。)

見上げるような大きな木が見られます。

世界中から取り寄せた4000種を超える植物が14エーカーの土地に生息しています。

希望を光を導くと言われているモンステラの葉です。ここのはとても大きいです。

鎌倉の長谷寺の大仏様のレプリカがあります。ハワイの官約移民100周年を記念して1985年に神奈川県知事より送られて来ました。

新緑に囲まれてとてもすがすがしい気持ちになりました。

この植物園は地元の人達の結婚式や卒業式などの記念写真の撮影の場所としてとても人気です。

PM12:30 カフェ ジュリア ハワイ

植物園を出てから、前から行きたかったランチの場所まで歩いてきました。ハワイ州の歴史的建造物に指定されているのYWCAの中にあります。

〝カフェ ジュリア ハワイ〟Cafe Julia Hawaii  にてランチです。

YWCAのビルの中を通り抜けて

ホールを抜けるとプールがあります。左側にレストランが見えてきます。

建築家のジュリア モーガンさんにちなんで名付けられたカフェです。

天井が高くておしゃれですね。なんともいい風が吹いていてゆったりとした時間を過ごせます。

PM2:00 イオラニ宮殿

YWCAの前にイオラニ宮殿 Iolani Palaceがあります。

ぐるりと廻ってキングストリート側、正面玄関のほうに歩いてみます。

イオラニ宮殿は1882年にハワイ王朝第七代目のカラカウア王が建てた公邸です。ハワイ王朝時代の肖像画、世界各国や王室などから贈られた調度品等が展示してあります。

イオラニ宮殿の色鮮やかなハワイ王国の紋章が気になります。カメハメハ大王の双子の叔父、カメエイアモク(向かって右側)とカマナワが描かれています。もうちょっと近寄ってみます。

 

PM2:15 カメハメハ大王像

キングストリートを挟んで向こう側に見えたのがあの有名な銅像です。

ハワイ諸島を初めて統一したカメハメハ大王です。ハワイ州の最高裁判所であるアリイイオラニハレ Aliiiolani Haleの前に立っています。記念撮影のスポットにもなっています。

自然を満喫して、歴史にもちょっと触れられた楽しい一日でした!

この投稿を見た人は、
こんなページも見ています
Favorite