ハワイオプショナルツアーのご予約はJALPAKハワイWebショップ
ハワイ旅行のご予約はJALパック

ホクレアハワイ HokuleaHawaii

  • 検索

ハワイ特集

Favorite

My favorite Supermarket ~No.5, 私のお気に入り~

作成日:2022.09.03 / 最終更新日:2022.05.27

<この記事は2021年6月30日時点の情報です>

 

まずは、私がよく行くスーパーからご紹介します。

COSTCO(こちらではコスコと呼ばれています)は、

日本でも複数の店舗を展開している会員制の倉庫型クラブで

私の家の近くにある便利なスーパーです。最近では、日本の商品もたくさん置いてあります。

食品、電化製品、家電製品、雑貨、薬局、メガネ、眼科などが揃っています。

商品の量、質、種類ともに豊富で、価格もリーズナブルなので、重宝しています。

最初、ハワイに来たときは、肉の値段が安いことに驚きましたが、最近はコロナの影響で

生活に必要な物品をアメリカ本土からの輸送に頼っているハワイでは

徐々に物価が高くなってきているように感じます。

 

次によく行くのは、日本でもよく知られている「DON QUIJOTE(ドン・キホーテ)」です。

何でも揃うので、観光客だけでなく、地元の人たちにも人気のスーパーです。

オープン当初、店内の商品展示は日本のように積み上げでしたが、

ハワイ消防法の規制により変更されました。

それでも店内を見渡せば、商品のポップや展示方法には日本の雰囲気があふれています。

日本の商品やお惣菜が充実しているので、主婦にはとても助かる街のスーパーです。

そして、私の最もお気に入りのスーパーは「MARUKAI」です。

以前は会員制のお店でしたが、ドン・キホーテの傘下に入ったことで誰でも入れるようになりました。

日系アメリカ人のおばあちゃんたちが愛用していると言っても過言ではないほど

日本の食材が豊富に揃っているスーパーです。

昔はBGMに演歌や民謡が流れていて、

まるで日本に来たかのような気分になったことを今でも懐かしく思い出します。

こちらの日系の人たちは、日本人よりも古い習慣(お正月の飾りや端午の節句の鯉のぼりなど)を

忠実に守っているのでは、と感じます。

また、日本各地の物産展もあり、ハワイに居ながらにして日本の地方の味を楽しんでいます。

週に一度は足を運び、安心して日本食関連商品を調達しています。

 

以上が私のお気に入りのスーパーでした。

この投稿を見た人は、
こんなページも見ています
Favorite