ハワイインフォメーション人気の観光地ハワイのお役立ち情報を集めました。
ハワイ特集
What I enjoy recently ~Part 5~
作成日:2022.07.09 / /最終更新日:2022.05.22

<この記事は2021年2月時点の情報です>
月曜日は、ZOOMを使ってマニラにいるインストラクターから
ヨガやニルバーナのレッスンを受けています。
ヨガは、皆さんもよくご存じだと思いますが、
ストレッチや呼吸に加え、想像がつかないようなポーズを行ったりします。
ニルバーナでは、ヨガとは異なり、
一定の手順でストレッチをしながら、正しい呼吸法を学びます。
火曜日は、バンド「POUND」のドラムをイメージした
「リップスティックス」という2本のビー(ドラムスティックに似ているが、少し重い)を使い
45分から1時間かけて全身運動を行います。
私は今、これにハマっていて、2016年から「POUND PRO」になっています。
外出が禁止されて以降は、すべてのクラスがZOOMで開催されるようになったので、
自分のレッスンスキルを上げるために複数のクラスを受講し、
自分でも、ZOOMを使って教えるようになりました。
昨年10月、私たちは5人の “PRO “と一緒に簡単なチャリティイベントを開催し、
“POUND FOR PINK “という乳がん啓発のための基金を立ち上げました。
普段は無料でレッスンを行っていますが、このイベントでは参加費を10ドル以上に設定し、
集まったお金を財団に寄付することにしたところ、大成功を収めました。
水曜日は何も予定がないのですが、次のクラスのために
少なくとも1時間はPOUNDの練習をすることにしています。
木曜日は全身運動の日としていて、重りを使って1時間ほど体を動かし、筋肉や体の軸を鍛えます。
次の日は、筋肉痛になりますが、その痛みは心地よいものです。
インストラクター(ホノルル在住)はとても厳しく、しっかり鍛えてくれます。
金曜日も予定はないので、POUNDの練習をします。
私は教える側でもあるので、所作が正しいかどうかを確認します。
このように、自分自身に追い込みをかけてトレーニングしています。
土曜日は、ダンスをベースにした「POUND」(1時間)と
「Core Meltdown」(30分)のレッスンを組み合わせたクラスに参加して、体の軸を強化しています。
インストラクターは全員ホノルルに在住している人たちです。
日曜日は、マニラで行われている、教えることにとても情熱的で、
私が「師匠」と思っている先生のレッスンに、ZOOM経由で参加しています。
ご覧の通り、私は毎日ほとんどの時間を体を鍛えることに費やしていて、
そんな活動が大好きなんです。 一日でも休むと体がだるくなってしまいます。
ZOOMでレッスンに参加しやすい環境になったからこそ、
このようなことが出来るようになりました。