ハワイインフォメーション人気の観光地ハワイのお役立ち情報を集めました。
ハワイ特集
ローカルビーチ『ハレイワ編』
作成日:2022.02.13 / /最終更新日:2022.02.02

<この記事は2020年6月時点の情報です>
今朝はノースショアのハレイワにやって来ました。
タウンから来てハレイワのバイパスを左に曲がると、ノースで最初に出会うビーチです。
看板はボロボロで見えませんが、「Haleiwa Ali’i Beach」と書いてあります。
看板を作り直したくなりますね。(笑)
ハレイワのボートハーバーの端にあります。
今日は比較的穏やかで、とてもよく晴れています。
ライフガードタワーはまだオープンしていませんが、これは少し時間が早いからです。
でも、楽しそうにサーフィンやサップをしている人がいますね。
手前のエリアは「ラジカル」と呼ばれています。
比較的柔らかい波で初心者向きのため、子どもたちがいつもここで練習しているから、この名前が付いたようです。
子どもたちが波で遊んで育っているという意味なのでしょうか。
アリイビーチの波は、日によって大きく変わります。
この時期は穏やかで、女性や子供たちも楽しむことができますが
特に冬は北西からのうねりが入ってくるため、上級者向けの波になり、海の右側では、流れがさらに強くなります。
”トイレットボール”と呼ばれるサーフスポットは、その名の通り、パドリングをしていないと
どんどん巻き込まれてしまいます。
この岩場を境にして。。
海に向かって左手は小さな湾になっています。
右側の端にあるのがカエナポイント。ここはオアフ島の最西端になります。
小さなお子さんも水辺で遊ぶことができます。
ただ、水の中には岩があるので注意が必要です。ウミガメが泳いでいることもあります。
岩の中には珊瑚や貝殻のかけらが入っています。
砂は細かくてサラサラしていますが、ところどころに波に洗われた小石や貝殻が見受けられます。
公園では、大きな木の下でボール遊びをしている人たちがいました。
ぜひ一日も早くハワイにお越しいただいて、朝のビーチを楽しんでみてください。
朝日に晒された美しい影、陽の光を受けて揺れる海、一日の始まりを爽やかに演出してくれます。