ハワイインフォメーション人気の観光地ハワイのお役立ち情報を集めました。
ハワイ特集
ハワイの空を飛んでみたいと思いませんか?
【Washin Air】(ワシンエア)
作成日:2021.12.11 / /最終更新日:2022.01.25

<この記事は2019年11月29日時点の情報です>
ハワイで空を飛んでみたいと思いませんか?
私の小さな頃からの夢は宇宙飛行士になること。
「空を自由に飛びたいな〜 」(はい、タケ○プター!笑)と、大きな空に思いを馳せてきました。
みなさんの中にもわたしと同じ気持ちをお持ちの方はいらっしゃいますよね?
ハワイにはハイキング、クルーズ、ウォータースポーツ、、などたくさんのアクティビティーがあります。
しかし、 何かお忘れではありませんか?わたしたちの頭上にある「空」を!
というわけで、、、なんと今回は自分で操縦して空を飛んできました!
今回参加したのは、ワシンエアの「単発飛行体験操縦コース (30分)」。
こちらのツアーは送迎付きなので、ホテルまでお迎えに来てもらい空港に隣接された事務所へ。
操縦前に事前に操縦方法をビデオで確認して学びます。
操縦桿や計器の模型があるのでそれを使って少し練習してみます。
それでは、滑走路へ!!飛行機に乗ります!?!? 心の準備をしている暇はありません!
少しびっくりしましたが、丁寧にわかりやすく教えていただいたので、安心です!
さあ操縦。
滑走路への進入や、離発着の許可などのやりとりは全て同乗する本物のパイロットがやってくれますので心配はないです。
が、、操縦席に座って離陸、着陸は自身でやることになります!
操縦中はパイロットの方は副操縦手席に座っています。ちょっと緊張。。。
操縦中には、「もう少し傾けて〜」「少しスピードを上げてみよう」などと日本人の方がアドバイスをしてくれます。
とっても素晴らしい体験でしたが、着陸した時には手汗と体中の筋肉が硬直していたことに気づきました。
初フライトはやっぱり緊張しました!
30分の飛行ルートは、空港からワイキキ、そしてダイヤモンドヘッドの上空を通過して、ハナウマ湾の近くまででした。
復路は、マノアの上空を通過して空港へと戻りました。
操縦中は同席のパイロットが写真撮影をしてくれます。ガチガチに緊張した私の写真をあとで見ることになりました。。
最後にフライトトレーニングの証明書をもらって、ワイキキまで送ってもらいツアー終了となります。
とっても貴重な体験ができました!