ハワイインフォメーション人気の観光地ハワイのお役立ち情報を集めました。
ハワイの過ごし方
【誕生日にて】ゴキゲンなハワイならではの過ごし方をご紹介!
作成日:2021.11.15 / /最終更新日:2021.11.12

今日は私の誕生日。
この日だけはわがまま言って、
私の理想とする一日を過ごしました。
ハワイのおすすめがたくさん詰まった
私のゴキゲンなハワイの過ごし方、
ぜひご覧くださいませ♡
AM9:00 ハウツリー
めでたく誕生日を迎えた朝、
カイマナビーチホテル内にある
「ハウツリー」からスタート。
お飲み物は
ミモザとブラッディマンデイ。
ビーチに遮るものがなく、
絶景の中で優雅にブランチです。
オーダーしたのは、
こちらフレンチ風アヒグリル。
それから大人気メニューの
ハウツリーベネディクトはマストで!
半分に割って濃厚ソースと絡めて。
とろける美味しさに大満足。
店名になっているハウの木は、
幸せを呼ぶと言われ樹齢200年以上だそう。
食後もしばしこの風景を見てリラックス♪
ハワイを感じさせてくれますよね~。
AM11:30 ラニカイピルボックス
満腹になったら次の行動。
私の「映える写真」を撮ってと、
ラニカイピルボックスへ来ました。
ここは「映える写真」が撮れると有名。
私もおねだりしました!
インターネットで見たことがある、
こういった写真とかを撮ってもらい。
懸垂すると浮いているように見えるそうで、
試したら懸垂できず映えない写真とか…。
先端まではひよって行けなかったのですが、
それでもこうした映える写真に大満足!
皆さん、思い思いに楽しまれていて、
ルールを守って絶景を堪能します。
先には別のピルボックスも。
ピルボックスとは、
戦時中に作られたコンクリート製の
防御陣地のことです。
ワイキキの晴天から、カイルア地区は
曇りでしたがそれはそれでキレイでした。
ハイキング自体はそこまで難しくなく、
初級から中級コース。
ただし足元が悪かったり、
私のように先端にひよる人もいますので
自分に合ったペースで楽しみましょう♡
PM2:00 マカプウヘイアウ
絶景を堪能したら、次はパワースポット。
ラニカイピルボックスから車で15分ほど、
マカプウヘイアウへ移動しました。
ここは古代ハワイアンたちの
心身の浄化の場とされていました。
ヘイアウとはハワイ語で神社や神殿の意味。
昔から漁業の神として存在しました。
現在は漁業だけでなく、悩みを解消、
旅の安全や禊などの祈願に効力があるそう。
とてもパワーが強い場所として有名で、
私もパワーをいただきこの1年過ごします!
PM6:00 カイマナビーチ
自宅に戻って一休みしてから、
衣装チェンジして夜のお出かけです。
日中はパワースポット、夜はサンセットを。
選んだのは動物園近くのカイマナビーチ。
ここに海水プールがあったのご存知ですか?
第一次世界大戦の戦勝記念プールです。
(老朽化で1980年に閉鎖されました)
「この中央に太陽を入れて撮ると映える」
と聞いたけど、季節によってはどうかな。
それでもこんなイイ感じの写真になりました。
サンセットを見ようと、
この辺りは観光客よりローカル率が高めです。
日が沈んだあとの色彩の美しさから、
マジックアワーと呼ばれています。
今日もキレイなサンセット。
やっぱりハワイは楽園では
ないのかと改めて思うのです。
PM7:00 タオルミーナ・シチリアン・キュイジーン
お誕生日ディナーは
イタリアンのタオルミーナ。
落ち着く中2階に案内いただきました。
雰囲気も味も良く大好きなレストランです。
コロナ禍ということで、
テーブルは一つずつ空けてセッティング。
まずは前菜から。
生ハムとチーズの相性が抜群です。
小海老とマスカルポーネのブルスケッタ。
濃厚なソースで止まらなくなります。
パスタはお店の人気メニュー。
生ウニのスパゲッティ。
それとバルサミコ風ミートソース。
こちら、肉食な私の押しな一品です。
デザートには、こんな素敵プレートが!
ティラミスにキャンドルが灯ります。
誕生日祝いをしていただき感激♡
アレンジしてくれたこと、心から感謝して
とっても幸せな良い一日となりました。
あっ、帰宅後、実家へ電話もしました。
○年前、産んでくれてありがとう。
ハワイで幸せに過ごしてます。
素敵な今日は一日だったよ。
ってね♡
皆さまの特別な日、スケジュール
組み立てのヒントになれば幸いです。
2021年10月の情報です。
-
この記事を書いた人JALPAKハワイスタッフ
JALPAKハワイ現地スタッフです!オアフ島2か所、ハワイ島1か所のJALPAKアロハステーションにてハワイご滞在に関するご案内、ご提案をさせていただいております。是非お立ち寄りください♪